明日、雨漏り修理の達人スカウトの方とお話をします!

  • 投稿日:

  • カテゴリー:


問い合わせが来ません!!

ブログのスタイルを変えてから1か月・・・いまだに「ブログ読みましたよ~」とか「我が家のことで相談が~」と言った問い合わせは0・・・0なのです。

このブログは、果たしてお客様となりうる春日部市の方に届いているのでしょうか?(笑)

相談やご意見が無い中でのブログ執筆は大変難しいです。なぜなら、どんな記事が好まれるのかが全く分からないから。

基本このブログは、リメークペイントの事務スタッフで私が1人で書いているため、ネタ探しから執筆までいつも孤独です。迷走しないように気を付けるだけで精いっぱい。

1人でやっていても進展はなさそうなので、なにか活路を見出したいなと思っていたところ、1つの天恵が舞い降りてきました。

雨漏りの達人

昨日、InstagramのDMにて「雨漏りの達人スカウト」というアカウントからメッセージを頂きました。

シンプルに営業からのお問い合わせです。でも、これは活路を見いだせるかもしれないと思いました。

ブログ執筆において大切なのは読んでもらうこと。しかし、読んでもらおうにもネタが無ければ書けません。ならば、まずは「ネタ探し」から始めるべきだなと考えました。

これまでも、当社の各種DMには営業さんからの連絡が沢山来ていました。

しかし、商品のご提案を受けるだけの時間は無いと、お断りしたり無視したりしていました。

ただ、営業さんが持っている情報は有益なものも多いです。利用するか否かは別として、話しを聞く分には何かのヒントになるかもしれません。お問い合わせや相談が無いのは、単にこちら側の欠陥。もしくは、まだ試せていない何かがあるだけの話です。

まずは業者さんに話を聞き、トレンドや情報を受け入れる大成を作り、良いと思ったモノを愚直に取り入れる必要があるかなと思います。それが、ブログのネタになることは間違いありませんから。

もちろん、業者さんからくるすべてのお問い合わせにお答えすることは出来ませんが、これからは気になったものに対して、積極的に話を聞いてみようと思います。

明日聞いたお話は、月曜日のブログに発表したいと思います。

このブログを読んだそこのあなた様へ。
良かったら月曜日のブログも読みに来てください。
宜しくお願い致します!

もちろん、お問い合わせ・ご相談などもお待ちしております。
それでは、また来週お会いしましょう!
 

リメークペイントについて

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ